25万円運用結果|セミリタイア向け|ユーロズロチスワップ投資

FX
スポンサーリンク

私はセミリタイアを目指して、投資信託、米国株、日本株、トラリピなど様々な資産運用をしています。

今回はユーロズロチスワップ投資を5ヶ月運用した結果報告です。

結果としては25万円→31万円約6万円のプラスになりました。

この記事を書いた人

関連記事トラリピってなに?

それでは口座状況を見てみましょう。

ユーロズロチ|最終口座状況

口座状況

入金額(投資元本)が25万円で証拠金有効残高が313,201円ですので+63,201となりました。

ユーロズロチの累計スワップ

この投資はスワップをもらうことを目的にしていました。

約5ヶ月を経過し、累計のスワップが30,112円となりました。

月に6,000円ほど貰えた計算になります。

ユーロズロチスワップ投資の利回りは?

それでは今回の成績を利回りで見てみます。

30,112円➗5ヶ月=6,022円(月当たり平均利益)

6,022円✖️12=72,688円

72,688円➗250,000円✖️100=28.9%

計算すると年間利回りは28.9%となりました。

株式投資のリターンが5%程度と考えると異常な利回りと言えますね。

ユーロズロチスワップ投資から撤退した理由

この投資ではポーランドとユーロの金利差によって、売りポジションを持つことでスワップがもらえます。

ただし、最近ではこの金利差が狭まり、貰えるスワップが減ってきました

それが今回ユーロズロチスワップ投資から撤退した理由になります。

ユーロズロチ投資を今後行うなら

今後はユーロズロチが上昇したら再度エントリーしようと考えています。

具体的には4.8を超えたあたりです。

次回エントリーする際はLIGHT FXを利用する予定です。

理由はこちらで解説しています。

ユーロズロチスワップ投資のまとめ

今回はセミリタイア向けの投資手法であるユーロズロチスワップ投資をご紹介してきました。

結果としては6万円ほど資産が増加しましたので大満足です。

私はリスク分散の観点から、このほかにも様々な投資を行なっています。

※詳しくはこちらに記載しています。

随時報告していきますのでお楽しみに。

コメント

タイトルとURLをコピーしました