ミニマリスト|夏のメンズファッションオススメ

ミニマリスト
スポンサーリンク

今回は自称ミニマリストである私が、夏場にオススメのメンズファッションをご紹介します。

この記事を見れば最小限の服でオシャレを楽しめます。

と言っても、少し変わった内容かもしれませんのでぜひ最後までお楽しみください。

※秋のファッションはこちらから。

本記事はこのような方にオススメです。
  • ミニマリストだから服の数は増やしたくない
  • 夏のファッションもかっこよく!
  • 服にはあまりお金をかけたくない
この記事を書いた人

今回、ミニマリストかつ節約家でもある私が選んだ基準はこちら。

夏ファッションの選定基準
  • 洗濯に強い(何回も着れる)
  • 着回しがきく
  • いろんなシーンに対応
  • 無地かつ黒色(or白)
  • 安い

極力少ない洋服で過ごすためには、耐久性や、着回しができる服選びが重要になってきます。

また、無地を選ぶ理由は飽きがこないからです。

メンズファッションの結論 〜夏編〜

夏に最強の組み合わせはTシャツ✖️スラックスです。

基本的に夏場はこれで乗り切ります。

オススメする理由
  • スラックスは既に持っている人も多い
  • ドレスとカジュアルのバランス=7:3の法則

まず、スラックスであれば仕事の際に着用してるという方も多いのではないでしょうか。

パンツはそれを活用しましょう。

これでわざわざ洋服を買う必要はなく、数は増えませんね。

そして、この組み合わせをオススメする最大の理由は、ファッションバイアーのMBさんが提唱している『ドレスとカジュアルのバランス=7:3の法則』を取り入れることが出来るからです。

これを取り入れることで、洗練された大人っぽさがて、オシャレに見えます。

つまりドレスなスラックスにカジュアルなTシャツを合わせるだけで完成です。

トップス(Tシャツ)

ヘインズ BEEFY

出典:楽天市場

ミニマリスト界隈で有名なこのTシャツ。

何回洗ってもヘタレにくく、何回も着ることができます。

オススメは黒色で、サイズを2段階くらい大きくしてゆったり着ると、最高にかっこいいです。

一枚1,500円程度なので激安。

基本的には夏場になっても全身黒のスタイルを貫きますが、一つ変化を加えるとしたらオススメなのが白シャツです。

夏の日差しは強いので、日焼け対策が気になりますよね。

そこで役立つのが白の長袖シャツ。

こちらはTシャツの上からさらっと着れるのでオススメです。

ボトムス(スラックス)

ユニクロ 感動パンツ

出典:ユニクロオンラインショップ

ベタな感想ですが、履いてみるとその軽さと履き心地に感動します。

こんなに楽なパンツがあるとは。

今まで履いていたパンツの重たいこと重たいこと。

夏場でも涼しく、もう仕事もプライベートもこの一着で完結してしまいます。

パタゴニア バギーズ ショーツ

出典:楽天市場

基本的には夏場でも長ズボンをオススメしますが、暑くて履けないよーという方もいるかと思います。

そんな方にはこちらがオススメです。

カジュアル感は強いですが、洗ってもすぐ乾くので、ほぼ毎日履けます。

スニーカー

アディダス スタンスミス

出典:楽天市場

黒一色コーデをオススメしてきましたが、スニーカーは白くても良いかと思います。

ただし、白色だとスーツに合わせることができませんので、余計なものを持ちたくない方はやはり真っ黒のスニーカーがオススメです。

こちらであれば、程よい光沢があるため、スーツにも違和感なく合わせることができます。

あまりフォーマルなシーンがないという方はこちらの白色のスニーカーでも問題ないですね。

靴に白を取り入れると、それが差し色となって、かなりオシャレに見えます。

まとめ

今回は自称ミニマリストがオススメする夏服をご紹介してきました。

黒一色コーデをベースにして、遊びを持たせたい方は少し白いものを取り入れてみても良いかもしれません。

オシャレかつミニマルに夏を乗り切りましょう!

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました