悲報|会社員では一生自由になれない|セミリタイアという解決策あり

暮らし
スポンサーリンク
仕事がつらい

このまま今の会社で働き続けて良いのかな

仕事辞めたいな

でも仕事を辞めたら生きていけないし・・・

仕事のストレスがない自由な暮らしに憧れますよね。

しかし、会社員では自由にはなれません。

なぜなら会社員の給料は私たちが生活するための費用でしかないからです。

  • 新卒の手取りが15〜20万円程度なのは、このくらいあれば生活が出来るから
  • 年功序列で給料は上がるが、子育てや教育費などの支出も増える
  • 結果的に『収入=生活費』の状態は定年まで続く

つまり、いくら会社で出世してもこのラットレースから抜け出すことは出来ません。

ラットレースとは

働く→生活するためにお金を使う→お金がなくなる→働く

今回はラットレースを抜け出す方法をご紹介します。

この記事を書いた人
にこ

この暮らしから抜け出す解決策は次のとおり

  • 節約
  • 投資
  • 副業

節約

節約と言っても、こまめに電気を消したり、シャワーを水で浴びたりといった細かい節約ではないですよ。このような細かい節約はストレスが溜まるわりに大きな効果はありません。

まず見直すべきは固定費です。

見直すべき固定費
  • スマホ代→格安SIMに
  • 保険の見直し
  • サブスクサービスの見直し

これらの節約に加えてもっと極めたい方はこちらでミニマリストの節約をご紹介しています。

投資

これからの時代は自分で投資をして、お金を増やしていく必要があります。

投資が必要な理由
  • 国がNISAなどで投資を推奨している
  • 貯金だけでは円安のリスクも

国がNISAのような制度を推進しているということは、老後まで面倒を見れないので自分達でなんとかしてね。とのメッセージですね。

また、円安によって貯金が相対的に減るリスクもあります。

これはiPhoneなどの値上げで実感しましたよね。

では具体的に何に投資すればよいのかご紹介します。

  • 投資信託
  • 米国株
  • 日本株

初心者にオススメなのは投資信託です。

日本株はこちらでも紹介しています。

副業

副業といってもコンビニのアルバイトなどではありません。

仕事が終わってアルバイトをするのは体力的にきついですし、自由からは遠くなっていますよね。

副業をするならクラウドソーシングがオススメ。

ライティングやデータ入力など自分のスキルを活かした副業ができます。

そのほかにも自由を目指すためにオススメな副業はこれらです。

  • ブログ
  • Webマーケティング

このブログを副業として運営しています。

ブログは費用もほとんどかからずに始められ、うまくいけば月に数十万円も稼げる可能性があるのでオススメです。

ブログを始めるならこちらから。

Webマーケティングはこちらでも解説しています。

会社に縛られたくないならセミリタイアという選択肢も

今回ご紹介してきた内容を実践することでセミリタイアという選択肢が見えてきます。

自分の暮らしに必要なお金を把握し、その分を稼ぐ。

会社に縛られずに自分の働きたい時だけ働いて生活費を稼ぐスタイルですね。

私も今回ご紹介したことを意識して、資産は1000万円を超えたので、仮に会社を辞めたとしても10年くらいは生きていける状態になりました。

行動すれば何かが変わりますし、小さなことでも積み上げていけば大きな変化になります。

今回の記事が皆様の一歩踏み出すきっかけになれば幸いです。

みなさんも一緒に、自由を目指していきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました