LIGHT FXにユーロズロチが追加!|少額から始められるスワップ投資

FX
スポンサーリンク

ついにユーロズロチがLIGHT FXに追加されました。

私はIG証券で運用しているのですが、以下の点に不満を抱えていました。

  • スプレッドが高い
  • 1万通貨〜しか取引出来ない。

しかし、LIGHT FXで取引可能になったことで、これらの問題は解決されそうです。

ユーロズロチスワップ投資とは?

2022年7月から25万円で運用開始。4ヶ月で+27,912円となっています。

この記事を書いた人

両社のスプレッド比較

IG証券のスプレッド

IG証券は時間帯によりますが、25〜142pipsくらいとなっています。

朝7時頃のIG証券のスプレッド

これを日本円に換算すると以下になります。

0.0142 × 10,000通貨 × 30円 =4,260円(※ポーランドズロチ円が30円で計算)

LIGHT FXのスプレッド

44〜89pipsくらいをうろうろしています。

朝7時頃のLIGHTFXのスプレッド

0.0044× 10,000通貨 × 30円 =1,320円(※ポーランドズロチ円が30円で計算)

この2社を比較するとLIGHT FXの方が圧倒的に低コストです。

ユーロズロチスワップ比較

次に毎日貰えるスワップを比較してみます。

10月半月のスワップを比較したところ、両社とも大きな差はありませんでした。

取引通貨単位の比較

両社で最低取引単位が違います。

IG証券 :1万通貨

LIGHT FX:1000通貨

比較すると1/10の差がありますね。

IG証券でユーロズロチ投資を行う場合、最低でも20万円ほど準備する必要がありますが、LIGHT FXの場合、2万円から始められます。

ユーロズロチ|現在の口座状況

ここからは現在のIG証券の口座状況を紹介します。

口座状況

入金額(投資元本)が25万円で約4ヶ月経過しており、27,912円のスワップが貰えています。

ただし、すでに逆指値を入れていれており、IG証券からは撤退します。

今後はタイミングを見て、LIGHT FXで取引を開始する予定です。

今からユーロズロチスワップ投資を始めるならLIGHT FXがオススメ

  • スプレッドが安い
  • 1000通貨〜始められる(2万円から可能)

今回はユーロズロチスワップ投資の取引業者比較をしてきました。

IG証券であれば最低でも20万円必要であったのが、LIGHT FXを使えば2万円で始められます。

私のように資金力がない方にとっては、この点でLIGHT FXの優位性が高くなると感じています。

今回の記事がユーロズロチスワップ投資を始めてみたい方の参考になれば幸いです。

LIGHT FX

私はリスク分散の観点から、このほかにも様々な投資を行なっています。

※詳しくはこちらに記載しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました