にこ

スポンサーリンク
暮らし

自由への第一歩|モノを減らせば人生が変わる!

部屋が片付かないのは物が多すぎるからです。忙しい人や、時間がないという人はモノを減らしてみると、いかに自分がモノにお金や時間を費やしていたかがわかるかと思います。片付けをすることでセミリタイアに一歩近づけます。
暮らし

会社辞めたい|お金から解放され人生をよりよくする考え方

仕事がつらいならお金を使わなければいい。今回は日々の仕事がつらい方や仕事を辞めたい方におすすめの思考法をご紹介します。お金から解放されれば無理に仕事を頑張らなくてもいい。いざとなったら辞めようと思うことが出来て、気持ちがすっと楽になります。
節約

1,000万円貯めた|お金が貯まる思考法をご紹介

今回は1,000万円を貯めた私がお金が貯まる思考法をご紹介します。お金を貯めるためにはお金の使い方を深く考える必要があるのですが、多くの人はそれができていません。今回ご紹介する内容をきっかけにみなさんの貯金が捗ると幸いです。
暮らし

幸せとは|人は生まれながらにして最高に幸せである

多くの人が幸せを追い求めて生きています。お金があれば幸せ?結婚すれば幸せ?幸せの形は人それぞれだと思いますが、実は人は生まれた時からすでに幸せです。
暮らし

時間がない、忙しい方必見!|サラリーマンでも自由な時間を作りたい

朝起きて会社に行き、帰ってきたらご飯を食べて寝る。そんな繰り返しの日々に嫌気が刺していませんか。今回はそのような会社中心の生活が嫌な方に向けて、自由時間を生むことができるおすすめの方法についてご紹介します。ちなみに私はセミリタイアを目指しています。
暮らし

仕事が辛い人必見!|30代サラリーマンがセミリタイアを目指す理由

最近セミリタイアという言葉を耳にするようになりました。私も週休2日(週5日労働)という今の働き方に疑問を感じたため、セミリタイアを目指しています。ミニマリストなのでお金はあまりいりません。週に2、3日働いてのんびり暮らしていくのが理想です。
節約

節約の仕方|支出を減らせば生活が楽になる

『もっと貯金したい、旅行に行きたいけどお金がない』など、毎月自由に使えるお金が少ない方は支出を見直してみると良いかもしれません。給料を増やすのは大変ですが、支出を見直すことは誰にでも出来て、すぐに効果が出るのでオススメです。
トラリピ

トラリピは儲かる?|セミリタイア向け不労所得の作り方

私は現在トラリピで毎月1万円ほどの不労所得を得ています。トラリピは設定を真似するだけで、同じ利益が出るという再現性の高い資産運用方法なので、投資初心者にもおすすめです。今回の記事では私の運用実績を公開しています。
投資

夢の配当金生活|配当金だけでFIREできるのか?

おひしぶりです。最近、株式市場が好調ということもあり、FIREという言葉をよく見かけるようになりました。私も株式投資をしRead more...
投資

不労所得への第一歩|資産運用に必要な資金の作り方

資産運用を始めてみたいけど、日々の暮らしで精一杯資産運用に回すお金なんてないよ投資は損するって聞くけど?このような問題をRead more...
スポンサーリンク